皆さんこんにちは!
前回の【髪型編】でご紹介したポイント、試してみましたか??
まだの方は、ぜひ意識してみてください(^_-)-☆
さて今回は【服装編】です。
髪型はバッチリでも、服装で印象ダウンしてしまったら勿体ないです!
気を抜かずにチェックしましょう◎
テーマは
☆ 簡単なポイントで、好印象の着こなし ☆
● ポイント1:スーツは自分に合っていますか??
男性も女性も共通して、大事なポイント!
それは、サイズと素材です☝
~サイズについて~
サイズが大きすぎる⇒だらしなく見えてしまいやすいです
小さすぎる⇒体が締め付けられてリラックスできず、無駄な力がはいってしまいます
しっかり試着して、自分に合ったサイズを選びましょう!(^^)!
また、女性はスカート丈にご注意を!
座った際、スカート丈が膝上10cm以内になるのがベストです◎
~素材について~
オールシーズン着られるものがオススメ!
(リクルートスーツは、オールシーズン対応が多いです^^)
夏に秋冬用のスーツだと不自然な上に、とにかく暑くて不快です・・・
万全な体制で臨むためにも、シーズン物のスーツには気を付けましょう!!
● ポイント2:ポケットの中身は基本的に空にしましょう!
ポケットに物を詰めてしまうと、スーツのカタチが崩れてしまいます。。
見落としがちなところですが、意外と目に入るポイントです。
ハンカチ1枚入れる程度に抑えて、あとはバッグの中へ!
これを心掛けてみてください(^_-)-☆
【女性向け】
● ポイント3:ストッキングの色は自然ですか??
買ってから「意外と色が濃かった…」という経験、私もよくあります。。笑
細かく見る部分ではありませんが、あまりにも地肌の色と違っていたら違和感を感じるかも…(>_<)
「不自然ではないか」 確認しておきましょう♪
【男性向け】
● ポイント4:靴下も気を抜かないで(>_<)
「隠れるから大丈夫」ではありません。
靴下って意外と見えます!!
座った時に恥ずかしい思いをしないためにも、
黒か紺のベーシックな、くるぶしも隠れる長さの靴下を選びましょう!
「お洒落にしよう!」と気合いを入れなくて大丈夫です。
「自分の印象を下げないこと」を心掛ければ
自然と素敵な着こなしになるはずです☆
気負わずに、今しかできない就活ファッションを楽しんでください♪
0コメント