【23卒】入社後1年の振り返り~営業本部編~

今年の春2年目になった社員に入社後1年間を振り返ってもらうシリーズ第3弾❕

今回は営業本部を代表してNさんにお話を聞きました☆彡


営業本部は、LaKeelシリーズをお客様に提供するすべてのプロセスに関わり、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進している部署です❕


私は、お客様が抱える課題を解決するソリューションを提案し、サービスを提供するすべてのプロセスに関わっています。


・入社後の研修はいかがでしたか?

入社後の研修は非常に充実していました。特に、プログラミング研修では、文系出身の自分に対しても丁寧に教えていただきました。分からない部分は超優秀な同期や、講師役の先輩社員からも教えていただくことができたので、配属後もスムーズに業務に入ることができました。

また、研修期間中にも経営陣の方々が声をかけてくださったり、食事に誘っていただくこともあったりと、「若い社員を大切にしている会社」だなと感じることができました。


・配属直後はどのような業務を担当していましたか?

配属直後は、先輩社員のサポートを受けながら、主にテレアポや資料作成を担当していました。

早い段階から展示会や商談で実際にお客様とお話する機会もありました。

正直、初めは不安もありましたが、上司や先輩社員の丁寧な指導のおかげで、徐々に自信をつけることができました。


・現在はどのような業務を担当していますか?

現在は、テレアポや商談の場でお客様の悩みごとをヒヤリングし、その解決に向けた提案を行っています。

また、従業員代表として、社内の衛生環境や労働環境など、従業員の働く環境の向上にも努めています。


・1年間で一番印象的な出来事は何ですか?

1年間で一番印象的だったのは、大型案件の受注に貢献できたことです!

上司のサポート役として、クライアントとの打ち合わせや資料作成を行い、無事に契約を締結できた時の達成感は今でも忘れられません。

また、展示会などのイベント終了後の打上げや部署を横断した飲み会の幹事を担当し、チーム全体の士気を高めることに貢献できたのも良い経験でした。

・1年間で一番大きく成長したと感じることは何ですか?

一番大きく成長したと感じるのは、「コミュニケーション能力」です。

営業としての業務や、社内の従業員代表としての活動を通じて、多くの人と意見を交換し、共通の目標に向かって協働する力が培われました。

また、イベントや飲み会の幹事を自ら率先して務めることで、組織の中での調整能力も向上したように感じます。


・今目指していることや目標は何ですか?

今、目指しているのは、お客様の潜在的な課題を解決できる営業になることです。

現時点ではお客様が感じている課題に対しての提案になっていますが、真の意味でお客様のための提案ができるようになるには、まだお客様が気づいていない課題を見つけ、解決できるコンサルティング能力が必要だと考えています。


そのために、今は幅広い業種業界のお客様の課題をヒヤリングし、別のお客様の提案にも活かせる部分がないか、常に考えるようにしています。


・現在ラキールに興味を持ってくれている学生さんにメッセージをお願いします!

ラキールは、若手社員にも多くのチャンスが与えられる素晴らしい環境です。

挑戦を恐れず、積極的に取り組む姿勢を持っていれば、多くの経験を積むことができます。

私も入社以来、多くのプロジェクトに参加し、成長を実感しています。

皆さんのエネルギーと情熱を、ぜひラキールで発揮してください!


いかがでしたか??

研修の内容や配属後の業務など、学生の皆さんにとっては想像つかないことがたくさんあると思います。

弊社で活躍する社員の記事を読んでラキールで働くことへの解像度を上げていただき、少しでも不安を取り除くことができたら嬉しいです^^


その他部署の社員のインタビューも載せていきますので、是非お楽しみに~♩ 


応募はこちらから👇🌟

採用情報 | 株式会社ラキール (lakeel.com)


ラキールの技術力を発信するためのTech Blogはこちらから👇

ラキール公式|株式会社ラキールのエンジニアたちによるTECH BLOG (lakeel.com)


YouTubeにてラキールの魅力や、働いている社員の声などをアップしております!

企業研究にも役立つ情報がたくさんあるので、こちらもぜひご覧ください💛

株式会社ラキール - YouTube


社員のリアルな声が聞ける!口コミサイトはこちら👇

株式会社ラキール「現職社員の口コミ・評判」 | 現職社員の声で会社選び ~VOiCE~ (shain-voice.com)


ラキールが監修しました❕DXエンジニアの可能性💻

【新卒・未経験向け】未来に変革を起こす「DXエンジニア」探求メディア


皆さんにお会いできるのを、採用担当一同楽しみにしております💻♩