2021年新卒の社員へ、就職活動についてアンケート調査をしました!
就職活動真っ最中だ!という学生の皆さんの参考になれば幸いです★
―1.就職活動では、IT業界以外も検討した??
ほぼ半々ですが、少しだけ「検討した」が上回る結果となりました!
検討した業界は、メーカー、コンサル、広告、ゲーム、不動産など様々で
偏りはありませんでした☝
皆さんも少しでも興味がある業界があれば、一歩踏み込んで検討してみると、
納得のいく就職活動になるかもしれませんね🔥
―2.1つ目の質問で「検討した」と回答した社員が
最終的にIT業界を選んだ理由は??
「成長業界だから」「スキルが身につく」と、将来を見据えた回答が多数でした!
具体的な回答内容は…
・今後確実に伸びていく業界だと思った為
・業界の規模が成長過程にあると感じ、手に職をつけられる事を魅力的に感じた
・これからどんどん発展していくであろうIT業界に携わることに魅力を感じた
・自分が将来最も持っていたいスキルがITスキルだった etc.
また、「IT業界は働き方の自由度が高い」という働き方に魅力を感じた社員や、
「大学で情報系を専攻していて、適性があると思った」などの声もありました!
―3.IT企業の中でラキールを選んだ決め手は??
自社製品(LaKeel製品)やラキールの技術が決め手になった社員が最も多かったです!
現在、ラキールにはデジタルビジネスプラットフォーム“LaKeel DX”をはじめ、
LaKeel BI、LaKeel HR、LaKeel Online Media Service、
LaKeel Messenger、LaKeel WorkFlow などなど
数多くの自社製品を有しています💻
さらに、これら製品を組み合わせることによって、
お客様にピッタリの提案をすることも可能です☝
また、現在2つの特許を取得しており、世の中に新しい仕組みを生み出しています💻
↓特許については、下記プレスリリースをご確認ください↓
<2021年4月14日掲載>
デジタルビジネスプラットフォーム「LaKeel DX」コア機能である「LaKeel Engine」にて特許取得
<2022年3月3日掲載>
LaKeel DXのコア機能「LaKeel Engine」で二つ目の特許取得。多様なクラウドサービス・API連携がより簡便に提供可能に。
具体的な回答内容は…
・近年のビジネスにおけるクラウドの重要性に対して、LaKeel DXの思想が他社にはないと感じたから
・自由度の高い開発ができる自社プロダクト開発に魅力を感じた
・自社開発の製品を多く持っていて、それをマイクロサービスという考え方で
簡単につなぎ合わせることのできる技術が新しく、魅力的に映った etc.
また、ラキールを選んだ決め手として次に多かった声が
「面接官・社員の雰囲気/社風」でした!
説明会や面接、社員との座談会での印象が強く残った社員も多かったようです◎
就職活動ではたくさんの企業に出会いますが、会社の特徴で比較してみたり、
社員の雰囲気で比較してみたり、様々な視点で企業を比べて違いを掴むことで、
企業選びがしやすくなるかもしれませんね^^
ネット上の情報だけでなく、よりリアルな部分で比較できるように
説明会ではたくさん質問することをおススメします!
ちなみにラキールの説明会では、社員との座談会がありますのでお気軽にご質問ください★
皆さんのご参加をお待ちしております(^O^)/
説明会についてはこちらから👈
0コメント